前回に引き続き賃貸マンションのリフォーム例をご紹介いたします。使い込まれた古いウッド調の、素材感のある壁紙を洋室の一面に貼っています。ドアは表面のシートを貼り替え、巾木やドア枠も塗装をナチュラルなホワイトで塗り替え。ドアノブもレバーハンドルに取り替えて、使い勝手もよくなっています。
アクセント壁紙にあわせてビンテージオークのフローリング調床材を。インテリアのイメージと全体のカラースキームを考慮しご提案いたしました。
こちらのお写真は和室を洋室にリフォームしたものです。
長押も取り除き、押入れの襖も白木の縁ですっきりとまとまりました。片引きの襖もドア(開戸)に変更しています。
上右の写真奥に見えるのはLDKのガラスドアです。室内建具でもお部屋の印象はずいぶん変わりますね。
カーサフェリーチェでは豊富な経験と実績に基づき、限られたご予算の中でコストパフォーマンスの高い効果的なご提案を心がけております。
ご物件の入居率でお悩みのオーナー様、管理会社様、どうぞお気軽にご相談くださいませ(^^)
幸せな住まいづくりのためのささやかな覚書き
―Note Felice―
お読みいただきありがとうございました。
インテリア、リフォームのカーサフェリーチェ(名古屋市名東区)