大正浪漫風の懐かしいイメージのサロンで、たくさんの友人をお迎えし毎日を楽しく過ごしたい…というお客様のご希望により、和室とDKをつなげ開放感のあるサロンにリフォーム。健康的で快適にお住まいいただけるよう部材の選定から、納まり、採光、照明計画など様々な配慮をし施工いたしました。ウィンドウトリートメント、家具、額装などもコーディネートしお納めしています。
壁一面には日本古来の土壁のテクスチャーや機能である調湿性を再現したエコカラットを採用。天井と壁には、やはり調湿性の高い漆喰の壁紙を使用しています。既存の柱は残したまま壁を撤去し、両面使いの飾り棚とすることで視覚的に広がりの感じられる空間に。エアコンとお手持ちのキャビネットも壁にビルトインすることですっきりと納まってます。
「北向きの暗い部屋が明るくなり、空気も綺麗になったような気がします。」とお客様からも大変お喜びいただきました。
加齢に備えて玄関ホールには、直通で2階に上がれるホームエレベーターを設置いたしました。車椅子にも対応できる広い玄関ホールになっています。
シックな玄関収納も新しく設置しました。小窓にはアートラインのお洒落なレザーのカーテンクリップにフランス製のチュールレースを軽く吊るし、どこかレトロでエレガントな雰囲気に。
土間はテラコッタタイル仕上げ、猫の足跡も可愛いですね♪
こちらは玄関のエレベーターから直通の軽音楽を楽しんでいただくプチサロンです。カーテンは同じデザインの刺繍をリネン生地、透け感のある生地に施したニヤ・ノルディスカのファブリックをご採用いただきました。
幸せな住まいづくりのためのささやかな覚書き
―Note Felice―
お読みいただきありがとうございました。
インテリア、リフォームのカーサフェリーチェ(名古屋市名東区)